病気の治療や予防・健康維持のために薬は欠かせないものです。私たち薬剤師は薬学を基礎とした専門的な立場から、皆様の健康増進にかかわっています。
2023度から後期高齢者の健診項目に「フレイル」が追加されました。「フレイル」とは、筋力などの身体機能が低下し、心身ともに弱ってきた状態で介護が必要となる手前の段階を指します。ただ、きちんと栄養を取り定期的な運動を続けることで、健康な状態を取り戻す、維持することができるという啓発、情報提供をすることにより、介護状態にならないように予防していくことがこれからの薬剤師の役割です。また教育現場では、学校薬剤師として市内の学校や幼稚園の保健・公衆衛生の管理に努めるとともに、薬育、薬物乱用防止、喫煙防止のためのサポートにも力を入れています。
今後とも市民の皆様のお役に立てる薬剤師の育成に努め、地域医療の向上に貢献できるような事業活動に取り組む所存です。これからもより一層のご支援・ご協力をお願いし、ご挨拶とさせていただきます。
代表理事 笠原 徳子
